英語を学ぶべき理由を明確に知りたい人へ
英語の勉強を始めたいけど、今から英語を学んでも意味があるのかな…。
英語の学習をしているけど、なんのために勉強しているのか分からなくなってきた…。
この記事では、このような悩みを解決します。
英語学習コーチの友田です。
「人生の新しい扉をあけよう!」をコンセプトに、新しい日常で学習者にとってお役に立てる情報、また価値あるコーチングサービスをご提供しています。
あなたの英語学習の先にある未来を「あなたらしく生きていくこと」を応援します!
この記事は、HIROKIさんの体験談を通して「ワーキングホリデー」について、解説します。
何年にも渡って「今の時代、英語を学ぶべきだ!」と言われていますよね。 でも、本当に英語を学ぶ必要があるの?と考えている方も多いのではないでしょうか。
僕自身、中学1年生で英語の勉強を始めた時、「日本に住んでいるのだから英語なんて勉強する 必要ないじゃん!」と思っていました。
しかし、本気で英語を勉強した結果、自分でも想像できないようなたくさんの経験ができ、人生が大きく変わりました。
仕事・プライベートにおいても、充実した日々を送ることができています。
英語学習はいつから始めても遅くありません。
この記事を読めば、今すぐ英語の勉強を始めたくなりますよ!
英語を学ぶべき理由:多様な価値観に触れられる

理由:①海外旅行が何倍も楽しめる
英語を勉強して自分の言いたいことが言えるようになったり、相手の言っていることが分かるようになると、海外旅行が何倍も楽しくなります!
英語ができないと店員さんの言っていることが分からなかったり、街の標識が読めなかったりと、不便なことが多いんですよね。
僕自身、英語を学ぶ前にアメリカに行ったことがあるのですが、ハンバーガーひとつ買うことすらできませんでした…
しかし、英語を学んでからは、問題なくお店で注文することができるようになり、現地の人とコミュニ ケーションがとれるようになりました!
これって、すごく価値あることだと思いませんか?
英語圏以外の人でもある程度英語を話すことができます。
つまり英語を学んでおけば、世界中どの国に行っても、最低限のコミュニケーションが取れるということです。
僕は韓国語が一切喋れないのですが、以前韓国に旅行した際、英語を使ってすべてのコミュ ニケーションができました。
英語を学んでいれば、どこの国に行っても旅行を楽しむことができるのです。
英語は海外旅行を何倍も楽しいものにしてくれる重要なツールです。
理由:②外国人の友達ができる

英語を話す人口は15億人。
つまり英語を話すことができれば、15億人と友達になるチャンスがあるということです。
僕自身、英語を勉強する前は、自分に外国人の友達ができるなんて夢にも思ってもいませんでした。
ですが、英語を勉強してから外国人の友達を作ることができました。
外国人の友達ができると、多様な価値観に触れることができます
例えば、日本では「残業=頑張って仕事をしている」という風潮がありますよね。
アメリカ人の友人によると、アメリカでは「残業=仕事を時間内に終わらせることができない人」という共通認識があるそうです。
外国人の友達ができると、こういった文化の違いを直接聞くことができるので面白いですよ。
今まで当然と思っていたことが、他の国では当然ではないことを知ると、自分の価値観が広がっていきます。
理由:③情報量が圧倒的に増える

英語が読めたり、聞けたりすると得られる情報量が圧倒的に増えます。
英語のリソースが膨大
なぜかというと、日本語で情報を発信する人より、英語で情報を発信する人の方が断然多いから。
ネット上にあるコンテンツのうち、60%以上が英語で書かれています。
一方、日本語はたったの 2.1%。
情報元:Languages used on the Internet – Wikipedia
英語ニュースの活用
僕自身、英語のニュースを毎朝チェックするようにしています。
今はYouTubeでアメリカやイギリスのニュース番組を無料で見ることができますよ。
NBC NewsとCBS Newsがオススメです!
日本語に翻訳されたものを利用してもよいのですが、それだとどうしても情報のスピードが遅くなってしまうんですよね…
英語が理解できれば、1次情報を入手することができます。
英語を学んだ先のチャンス!

昇給・昇進につながる
英語を勉強することによって、昇給・昇進のチャンスを得ることができます
今の時代、どんなビジネスにおいても英語は必要不可欠な存在になってきています。
それだけグ ローバル化が進んでいるので、当然のことですよね。
昇進・昇給の条件として、TOEIC○○点以上と掲げている企業も多いです。逆に言えば、英語を 勉強することによってチャンスが広がるということです。
キャリアインデックスの調査によると、年収700万円以上の48.7%の人が英語で日常会話や読み書きができるそうです。
一方で、年収500万円未満の人の中で日常会話や読み書きができる人は、 たったの22.4%しかいませんでした。
情報元:
「英語力と年収は密接な関係あり。年収700万円以上の人は約半数が英語での日常会話 や読み書きが出来ると回答」
年収・転職 実態調査 vol.7:キャリアインデックス

このデータからも分かるように、英語ができれば年収が上がる可能性が高くなります。
僕自身、サラリーマンとして働いている時、TOEICで900点を取ったことをきっかけに、より責任のある仕事を任されるようになり、30万円以上年収が上がりました。
英語は頑張って勉強すれば必ず結果が付いてきます。
昇進・昇給を目指している方は、ぜひ英語の勉強を始めてみてはいかがでしょうか。
海外で働くチャンスを得られる

英語を学ぶことで海外で働くチャンスを得ることもできます。
日本でも英語を話す人が増えてきたとはいえ、まだまだ英語を使える人材は貴重です。
特に日系の企業であれば、英語でコミュニケーションが取れる人材は貴重な存在として重宝される でしょう。
海外駐在員として選ばれる可能性も高くなりますね。
実際私の友人はTOEICで800点を取ったことをきっかけに、英語ができる人という評価を得て、 駐在員として選ばれました。
彼は今アメリカの支店で毎日アメリカ人に囲まれながら働いていま す。海外で働くとさらに英語力が伸びるという好循環も生まれます!
また駐在員以外にも海外で働くチャンスはたくさんあります。

僕は日本で英語を勉強した後、自分の英語がどこまで通用するか確認したかったので、ワーキン グホリデービザを使ってカナダで働きました。
英語力が飛躍的に向上したのはもちろんのこと、日本人とカナダ人の仕事に対する姿勢の違いや、仕事環境の違いなど、様々なことを学ぶことができました。
これも英語を勉強していなかったら、実現しなかったことです。
英語を学んでいて本当に良かったと思っています!
英語を学ぶべき理由:まとめ
今回は「英語を学ぶべき5つの理由」というテーマで、体験談も交えてお伝えしました。
いかがでしたでしょうか。
英語を学ぶことによって得られるメリットはたくさんあります。
僕自身、英語を学んだことによって、確実に世界観が広がりました!
英語学習に遅すぎることは、決してありません。
英語の勉強を始めるべきか悩んでいる人は、ぜひ今すぐ始めてみましょう!
英語であなたの世界は変わりますよ!
今すぐ友田コーチに相談する↓
個別相談の予約はこちらから
一人で解決することがむずかしいと感じた場合は、あなたが大きく前進できる初回限定30分無料「ゆか先生の相談室」をご予約ください。